top of page

Profile

プロフィール


エネルギー・セラピスト 林 美希(NESプラクティショナー)
エネルギー・セラピスト 林 美希(NESプラクティショナー)

 ■PROFILE プロフィール 


●セラピストの学校

ILLUMIA BEAUTY SCHOOL 総合部門最優秀賞

NIPPON SPA COLLEGE


●セラピストの学校

ILLUMIA BEAUTY SCHOOL 総合部門最優秀賞

NIPPON SPA COLLEGE


●国際ライセンス

CIBTAC(Confederation of International Beauty Therapy & Cosmetology)

生理解剖学(Physiological Anatomy)

栄養学 (Nutrition Science)


●国内ライセンス

NES HEALTH JAPAN 認定プラクティショナー

(社)日本エステティック協会

      認定エステティシャンディプロマ

      認定衛生管理者


●国内認定証・修了証(主に“水”に関連するもの)

(財)日本健康開発財団温泉入浴指導員

(財)日本温泉地域学会温泉観光士

(社)日本温泉保養士協会温泉保養士 

  上級バルネオスペシャリスト

     水中ウォーキング指導士

(社)健康保養地医学研究機構気候療法士

温泉ソムリエ協会温泉ソムリエマスター


●ビジネス・スクール・ライセンス

Jay Abraham's Facilitation Course


● 著作物

よくわかるピアニストからだ理論

〜解剖学的アプローチで理想の音を手に入れる〜

著 者  林 美希

出版社  株式会社ヤマハミュージックメディア

初 版  2012年12月10日

第2版  2013年 6月 1日

第3版  2016年 6月 1日

第4版  2018年 2月 1日


●投稿記事

ピアノ音楽誌ショパン

CHOPIN 2012年6月号

特集記事1 あなたは本当に大丈夫!?

正しい身体の使い方(P21~P29)

《体の問題、セルフチェック》

ひとりひとりに合った身体を機能的に使うためのヒント

あなたのお悩みに答えます!身体の使い方いろいろ ピアノ演奏への新たな視点

1.身体の筋肉が自由に動く姿勢とは?

2.ピアノが弾きやすくなる身体の使い方とは?

3.身体に関する知識でトラブルがわかる!




 ■MY STORY 私の足跡 


MY STORY 私の足跡 【簡易版】

 

海に囲まれた緑豊かで広々とした北海道函館の地を18歳のときに離郷。

古く歴史ある自由な校風の進学校を卒業後、音楽の道へ進むために上京。大学にてピアノ科を専攻。卒業後、大手音楽関連会社及び自宅にてピアノ講師、IT企業のインストラクター等をしながら海外留学の夢を叶えるため準備を進める。

 

28歳を迎える年、念願の英国留学を実現させ人生を変える音楽の師匠と2人のセラピストに出会いセラピーの世界の扉を開ける。セラピスト養成校を卒業後、沖縄・名護にあるザ・ブセラテラス等リゾートホテルや小規模・中規模のサロンワークにて様々な療法や運営を学ぶ。株式会社ポール・ニーハンス日本のマーケティング・マネジャーを経て独立。銀座1丁目に7坪ほどの小さなPrivate Salon SINFONIANをオープン。

 

30代に入り、学生時代興味を持っていた心理学や哲学を再び学びはじめるが、突然原因不明の病に見舞われ、エネルギーを温存するため数年間静かな生活を送る。自然のサイクルにまかせ、次第に消滅。病気が去るのと同じころに結婚

 

40代前半、起業するためにビジネススクールの門をたたく。自身の著書の出版を機に、翌年小さな芸術系カンパニーを立ち上げ指導者向けのカウンセリングやセミナー、通信教育を行なっている。近年、英国発祥の最先端代替医療NES Healthシステムによるエネルギー療法を導入し、現在鎌倉にて芸術家、及び、一般の方向けの会員制自然療法&エネルギー・ヒーリングサロンを展開中。

 

*MY STORY【完全版】"私と音楽とセラピーの出会い"はこちらです!



 ■MESSAGE メッセージ 


NES Healthは、あなたの自然治癒力を引き出す

 

疲れた身体と心を癒したい、癒されたい、健やかでありたいと人は誰しも願うものです。豊かな自然環境や動物たちの触れ合いから切り離された、文明的な社会の中で過ごすことの多いこの時代、どこか”不調”を感じ取っている現代人はとても多いのです。自分の周りを健康的な環境で整え、それを維持するには意外にも大変ですね。

 

海辺に輝く太陽のまばゆい光、エメラルドグリーンに輝く蒼い海、地下から豊富に湧き出る水源、美しく青々とした山並みが遠くに連なり、四季の木々の鮮やかな色の変化、鳥たちが青い空を自由に飛び回り、美しい声で愉しそうに歌い、辺りを漂う新鮮な空気は冷んやりとして、頬にあたるやさしい風は爽やかで心地よく、季節のオーガニック食材が豊富に取れる、、、そんな環境に住めたらどんなに良いでしょう!自然環境に癒されることへの感謝の気持ちを抱かずにはいられませんね。

 

こうした素晴らしい環境を選択でき、仕事との両立も成功し、実現できる人は少ないような気がします。多くの人は望まない環境下にあっても、それを生活の一部として受け入れていかなくてはいけないのですが、やはり人間も自然環境の一部、様々な生命の営みの中でマイナスのエネルギーを溜め込んでしまうものです。

 

どことなく疲れを感じていても、どこが悪いのだろう?何がいけないのだろう?不調和を起こしている原因が、どこに潜んでいるか、わからなくなってしまう人も大勢います。とりあえずマッサージを受けてみようか、誰かに話しを聞いて欲しいからカウンセリングを受けようか、良い先生のいる病院へ行ってみようか、薬を処法して貰おうか、サプリメントを始めようか等、不調を軽減するために自分にとっての最善の方法を模索しはじめるでしょう。

 

心や身体の不調はいったい何処からくるのでしょうか。自分なりに気をつけてはいるものの、何をしても、何を試しても一向に変わらない。そのうちにあなたに備わっている健全な思考や行動を妨げ、生きることへの熱意を失ってしまうかもしれません。

心と体が分離され、宇宙と繋がる魂のバランスを崩してしまうと、肉体の中で病気が作られ、想像もしなかった不都合な状態を招いてしまいます。

 

こころや体、魂、あなたを取り巻くエネルギーの領域の全部が「あなた」自身であり、このシステムは切り離すことのできないものです。不調は私たちのこころや体と結びついてどこかに不具合を感じるようになり、そして、その状態が長期間に亘り、習慣化されると肉体の様々な場所から”病い”という形でメッセージを発信するのです。

 

私たちは通常、目に見えることや感覚としてわかること、身体が欲求するものにその時々で対処しますが、それだけでは本当の意味で不調が改善されることは少ないのです。あなたを不調から解放し、改善へ向かわせるには、身体と心を分離した状態では難しいからです。

セラピーを受けるということは、遠い昔の自分に会うための”自分探しの旅”をするようなものなのです。

 

●あなたが健全に回復し、機能するように

●自然治癒力を目覚めさせ、発動させて

●自分らしく、生き生きと表現しながら

 

 

人間らしく、活気に満ちた、光輝く人生を送るためなのです!

 

NES Healthは、あなたに備わった”治癒力”を阻害しているものを、「探し出し、調整して、最適化」するための代替療法の革命的なシステムです。NESセラピーは、「本来のあなた」へ出会うための「ガイド役」であり、あなたの「過去への旅」への手助けをするだけなのです。そうです!"治癒"は、その手助けによって「気付き」を得たあなた自身が「行動する」ことで実現できるのです。「本来のあなた」のすべてを受け入れてあげること、それが"治癒"なのですから。

 

NES Healthで「本当のあなたに出会う旅」へ出発しませんか?

 

 

あなたを作っているすべて(心、体、魂、エネルギー)の1つのシステムが健全に動き出す、最初の一歩を踏み出しましょう!

 

 

Energy Therapist Miki HAYASHI

















『HOME』top©️ilbusca (2).png
  • X
  • Youtube
  • Line
HP top (33)_edited.png
Branding.png

【Creating Value】

▶ブランドの基礎づくり

|-定義

|-哲学

|-ミッション

|-価値提案

デフィニション「定義①」

|-ブランド・ステートメント

|-A.プロミス「約束」

|-B.プリンシプル「原則」

デフィニション「定義②」

|-顧客層の選定

|-A.消費者リサーチ

|-B.市場ポジショニング

デフィニション「定義③」

|-ベネフィット

|-A.機能的

|-B.情緒的

|-C.自己表現的

Storytelling.png

【Communicating Value】

▶ブランドメッセージ 

|-物語

|-顧客

|-コミュニケーション

|-戦略

司会・ナレーション

|-学校・教室・スクール・サロン紹介

|-企業・団体紹介

|-発表会・リサイタル・コンサート進行役

|-セミナー・講演進行役

|-祭事司会

予告動画・プロモーションビデオ制作

|-教室・スクール・サロン

|-企業・団体

|-発表会・セミナー・講演会

Design.png

【Showcasing Value】

​▶ブランドの価値を印象づける

|-体験

|-視覚

|-感情的価値 

アートなWebサイト制作

|-音声案内付き

|-モデル案内付き

SNS・ブログ

|-ヘッダーデザイン

|-サムネイル

|-バナー

|-広告

ブランドアイテム制作

|-ロゴ

|-名刺

|-葉書・封筒

|-チラシ・ポスター

|-メールヘッダー

Cousulting.png

【Discovering Value】

▶ブランド価値を新たに見つける​

|-評価

|-市場競争力

セミナー・講演会・発表会等のイベント設計

▶企画段階

|-目的、ビジョン設定

|-公演候補日、公演形態の設定

|-顧客層趣向調査

|-予算組み表の作成

|-出演者の選定と打ち合わせ表

|-練習スケジュール表

|-サポートチームの組織化

|-プロデューサーの選定

|-司会者の選定と影アナ原稿制作

|-予告動画制作の計画

|-舞台装飾初期案

|-出演者衣装初期案

|-オリジナルブランド商品企画

|-特設サイトの制作

 

その他

▶会場手配
▶チケット管理
▶広報・マーケティング
▶出演者サポート
▶音響・照明・録音
▶公演当日の運営
▶物販
​▶アフターフォロー

©2022hayashimiki Tüm Hakları Saklıdır.

bottom of page