top of page

浄化食レッスン【03】

検査で分かること

ココロとカラダが喜ぶキュイジーヌ

”浄化食レッスン”

〜Detoxification Program〜



 

●Therapist Mikiが専門医と栄養管理士の指導のもと、私自身の遺伝子結果に基づきからだのバランスを整えるため、2015年10月下旬〜2016年3月まで実施した食事療法の内容をお伝えします。

●健康(美)意識の高い方、自分の体としっかりと向き合いたい方、現在、健康指導などを受け”からだ改善”に取り組んでいる方の参考になれば幸いです。


©tycoon/pixta
©tycoon/pixta



「”浄化食レッスン”〜Detoxification Program 」


 

●遺伝子検査では、どんなことが分かるのでしょうか?

 

血液検査で自分のカラダの様々なことが評価一覧として見ることができます。

「遺伝子からわかるサインポスト「運動&栄養」報告書」

パーソナルデータ(氏名○○○○、体重○○kg、活動レベル低ー中ー高)

 

下記①〜⑱の項目のリスク評価一覧(弱いー平均ー強い)として示されます。

 

①肥満度

②体内老化

③動脈硬化

④コレステロール

⑤高血圧

⑥高血糖

⑦血栓

⑧アレルギー

⑨歯周病

⑩骨粗しょう症

⑪関節症

⑫近視

⑬喫煙(副流煙)

⑭アルコール

⑮推奨されるライフスタイル一覧

⑯注意すべきライフスタイル一覧

⑰推奨される栄養素一覧

⑱遺伝子(SNP)とは

 

●上記の分野を5段階で総合評価されます。

レベル1(弱い)

レベル2(やや弱い)

レベル3(普通)

レベル4(やや強い)

レベル5(強い)

 

●総合評価を1〜2行の簡潔にまとまったコメントで、現在の各項目の状態を教えて くれます。

 

●総合評価は、グラフで一目でわかるようにリスクレベルを表示してあります。

 

●保有遺伝子の有無がわかります。例えば、肥満であれば”肥満関連遺伝子”を持っているか、それはどんな遺伝子でいくつあるのか、という測定結果です。

 

●遺伝子の日本人保有率の%がわかります。該当した遺伝子が、日本人全体ではどの くらい持っている遺伝子か、という割合です。

 

●遺伝子リスク度は、自分が持っている遺伝子がどのくらいリクスがあるのか、そのリスクの度合いを示してくれます。

 

●肥満では、適正カロリー量が示されます。遺伝子情報により、BMI値、活動の強度から、その人の目標体重を割り出し、適正なカロリーの目安がわかります。

 

●推奨される生活習慣は、どのような内容かわかります。推奨される栄養素の種類やライフスタイルが一目でわかります。

 

●最後に、その項目に関するアドバイス欄で知っておきたい知識を教えてくれます。

例えば、肥満の項目であれば「肥満に関するアドバイス」として、脂肪の分解と燃焼について理解しましょう、という内容です。

脂肪と燃焼は、異なるはたらきであり、脂肪は、分解→栄養素を利用して燃焼、エネルギーと変換。あなたは、○○という肥満遺伝子を保有しているため、○○の働きは苦手な体質。栄養素の○○を摂取、もしくは、運動などで消費レベルをあげよう、などという内容です。

 

☆ポイント

最後のアドバイス欄が、いまのカラダの状況をもっとも良く知ることができ、どのような栄養素の摂取が望ましいのか、運動(有酸素/筋力トレーニング)などのライフスタイルが必要か、具体的に行動できる内容となっています。





#遺伝子検査#栄養素#ライフスタイル

『HOME』top©️ilbusca (2).png
  • X
  • Youtube
  • Line
HP top (33)_edited.png
Branding.png

【Creating Value】

▶ブランドの基礎づくり

|-定義

|-哲学

|-ミッション

|-価値提案

デフィニション「定義①」

|-ブランド・ステートメント

|-A.プロミス「約束」

|-B.プリンシプル「原則」

デフィニション「定義②」

|-顧客層の選定

|-A.消費者リサーチ

|-B.市場ポジショニング

デフィニション「定義③」

|-ベネフィット

|-A.機能的

|-B.情緒的

|-C.自己表現的

Storytelling.png

【Communicating Value】

▶ブランドメッセージ 

|-物語

|-顧客

|-コミュニケーション

|-戦略

司会・ナレーション

|-学校・教室・スクール・サロン紹介

|-企業・団体紹介

|-発表会・リサイタル・コンサート進行役

|-セミナー・講演進行役

|-祭事司会

予告動画・プロモーションビデオ制作

|-教室・スクール・サロン

|-企業・団体

|-発表会・セミナー・講演会

Design.png

【Showcasing Value】

​▶ブランドの価値を印象づける

|-体験

|-視覚

|-感情的価値 

アートなWebサイト制作

|-音声案内付き

|-モデル案内付き

SNS・ブログ

|-ヘッダーデザイン

|-サムネイル

|-バナー

|-広告

ブランドアイテム制作

|-ロゴ

|-名刺

|-葉書・封筒

|-チラシ・ポスター

|-メールヘッダー

Cousulting.png

【Discovering Value】

▶ブランド価値を新たに見つける​

|-評価

|-市場競争力

セミナー・講演会・発表会等のイベント設計

▶企画段階

|-目的、ビジョン設定

|-公演候補日、公演形態の設定

|-顧客層趣向調査

|-予算組み表の作成

|-出演者の選定と打ち合わせ表

|-練習スケジュール表

|-サポートチームの組織化

|-プロデューサーの選定

|-司会者の選定と影アナ原稿制作

|-予告動画制作の計画

|-舞台装飾初期案

|-出演者衣装初期案

|-オリジナルブランド商品企画

|-特設サイトの制作

 

その他

▶会場手配
▶チケット管理
▶広報・マーケティング
▶出演者サポート
▶音響・照明・録音
▶公演当日の運営
▶物販
​▶アフターフォロー

©2013-2024 hayashimiki All Rights Reserved.

bottom of page