top of page
まぐまぐ!
創刊号のお知らせ
♪ ゜・。。゜・。。・゜゜・。。・゜♪
音楽家のための能力開発プログラム
「身体理論と身体奏法(入門編)」
2020年7月3日(金)創刊号のお知らせ
読者登録はこちら!
♪ ゜・。。゜・。。・゜゜・。。・゜♪
みなさま、こんにちは!
身体調律セラピストで、
ピアノトレーナーの林美希(はやし・みき)です。
今日は、貴重な梅雨の晴れ間で、
気持ちの良い1日でしたね。
さて!
明日7月3日(金)にまぐまぐ!から創刊されます、
メルマガのお知らせです♪
音楽家のための能力開発プログラム
「身体理論と身体奏法」と
少々堅苦しい題がついていますが・・・
解剖学や生理学等の人体の
医学的なお勉強ではありません。
また、楽器の演奏法に関する
技術的な内容は
このメルマガには含まれません。
音楽家のための解剖学等のカラダに関する知識、
クラシック音楽の音楽的&技術的なことを
学びたい方は、
CLASSIC ONLINE(クラシック オンライン)
にて受講できます。
ご興味のある方は、上記公式ウェブサイトを
ご覧くださいませ。
さてさて!
このメルマガでお伝えする
内容は?と言いますと・・・
難解な?「身体理論」を面白く、楽しく、
へ~っ!なるほど!と理解するために、
人のカラダの凄すぎる!?
運動機能をカラダの構造やしくみと
あわせてご紹介します。
そして、
よくわからない?「身体奏法」とやらを