NESプロヴィジョン【体験談】
お客様の声
■NESシステム体験者:バーテンダー 男性 30代
私は、仕事柄、時間的制約が長いため、自分自身のことが後回しになりがちです。今回はじめてのNESスキャンで、心と身体のバランス等の差異を数値やグラフで視覚的に確認することができました。仕事上のプレッシャーから、失敗を恐れて自分の思考や行動に制限がかかってしまい、消極的になっている自分をNESシステムのデータから把握することができました。
私の現在の状況をNESシステムによってビジュアライズされた詳細な内容をプラクティショナーに解説してもらい、不安要素等について自分なりに向き合えたことで、気持ちが軽くなりました。これから私自身がどう変化していけるのか非常に興味深く、楽しみです。
■NESインフォシューティカル(レメディ)体験者:保健師 女性 40代
楽しみに待っていたNESの情報転写レメディ!NES体験のレポートから、今の私に最も必要なレメディを選択してくれるので、家に届くのを心待ちにしていました。3本のレメディが届いたその日から早速飲み始めてみました。それまでの私といえば...すこし異常かな?と思うほどの眠気を感じてしまうことがあり、「エネルギーの変化の時かな?」と欲望のままにソファーに横になって、なんと気が付けば!2時間以上も熟睡してお昼寝をしたりして、のんびりと過ごしていました。
レメディを飲み始めて3日目。ちょっと家事は不得意な私が、何故か無性に家 の掃除がしたくて、朝から床の拭き掃除をしたり、見て見ぬ振りをしていた台所の一角を片付けすることができました!勿論、年に何回かはお掃除するときもあるので、一時の気の迷い?かもしれませんが、その後も台所のスッキリ感をキープしています。今日も、茶の間のガラス戸の桟を拭いて綺麗にできました。仕事がお休みの日も、いつものお昼寝タイムを取らずに過ごしただけでなく、お掃除をして過ごす休日は久しぶりです!
関係あるかわかりませんが、ラッキーなことも増えました!お団子屋さんに行くと「もうお店、終わりだから、団子6本おまけするよ~!」と言ってちょっと嬉しいプレゼントがあったり、漢方の相談をするのに出かけて行くと、(試供品として)高級な漢方薬を貰えたり、「看板を作りたいんです!」と情報発信してみたら、趣味で請け負う友達がいるよ!と教えてもらったり、私の仕事をボランティアで手伝いたいという人が現れたり!これはレメディの効果なのでしょうか!?
「本当についているなぁ」と思える出来事が次々にあって嬉しい毎日を過ごしています。レメディを飲んで、こんなに早く気持ちや日頃の行動が変わるものでしょうか!?お掃除好きな私になったのか、まだまだ分かりませんが、この状況を楽しみながら、自分自身の観察を続けてみたいと思います。
■NESシステム体験者:飲食店従業員 男性 30代
NES体験プログラムの3回目を終えました。1回目から2回目、2回目から3回目へとNESのセッションを続けていくうちに、長期的に抱え込んでいる思考や感情が、繰り返しスキャン結果に出現しているのを確認できました。身体は決して忘れない、感情の記憶はずっと刻まれていることに、いつも驚かされます。ビジュアライズされたNESプロヴィジョンの画面には、本当の自分の心の中や身体の状態が映し出されます。
私にとって、何が大切か、何が好きなのか、今やりたいことは何か、今後実現したいことは何か、自分の心の奥底を見つめることができる良い機会でした。今までの私は、自分を抑え込んで心が解放されていない状態でした。制限的思考や抑圧された感情が、仕事への情熱を遮り、パフォーマンスを下げ、結果、本来私が持ち合わせている知識や技術を存分に発揮できず、苦しい時間を過ごしていました。
NES体験プログラムは、ほんとうの自分に出会える、そんな気がしました。あ~、自分はこうなんだ!そうだ、これが自分だ!と再発見できました。この体験のお陰で、自分らしく、毎日の生活がよりナチュラルに送れるようになりました。これからは、NES情報転写レメディを上手に活用して、心身の健康は勿論のこと、大事な家族との幸せな時間の過ごし方や仕事でのパフォーマンス向上を目指して、本来の自分らしさを忘れずに、過ごしていきたいと思っています。
■NESシステム体験者:美容室スタッフ 女性 30代
今回、NES Therapyのセッションを体験するにあたって「NESとは何だろう?」という私の疑問に出来るだけシンプルに説明をしていただきました。普段聞きなれない専門用語の数々....エネルギ領域、能力開発等、「NESでどんなことが分かるの?」と正直なところ理解するには大変な世界だと感じました。 そして、実際にセッションを体験してみて。
自分では気づかない「深層心理」、過去に経験した心身への「ショック」、ライフルーティーンの中で起こる様々な「イベント」で影響を受けたことが、NES的な数値やカラーバリエーションで実際に、パソコンの画面で確認することができます。でも、このNESのスキャンで発見するすべてのことを、NES体験をせずに、言葉だけのアプローチでは理解が難しいと感じました。
結果からお話しをすると、 このNES体験は、「驚き」と「納得」という言葉が当てはまります。「自分を知る感覚を持てた」のは、とても楽しい経験でした!私は、比較的楽観的なタイプですが、実際、それがNES体験ではそのままスキャン結果に反映されていました。人によって、痛みの感じ方や痛みがどれだけ影響するのかは様々です。私の場合、楽観的なキャラクターであるからこそ、自分でも気づいていなかった心身の「痛み」や「ショック」が明確に表れていました。
すっかり忘れていた「痛み」、例えば、重篤でない病気や、昔から抱えている慢性的なストレス等も。 ここで私が思うことは、 悩みが多ければ多いほど、深ければ深いほど、自分自身がその感情を理解し、納得することが、ストレスから解放され自分らしさを取り戻す近道である、ということです。 私は、本当に驚きました! 何故って?プラクティショナーの林さんには、何もお話ししていない内容や自分でも忘れていたことが、NESのセッションで明らかになったことが信じられませんでした。
私の「悩み」やこれまでの自分を創り上げてきた「経験」は、思考や性格、とりまく環境や自分が選んだ職業など.....本当に様々です。心や体の痛みやショック以外にも、栄養学的な観点でも普段の食生活を振り返ることができます。また、私のライフルーティーンから見えた弱点(慢性的な寝不足)や、環境からやむなく摂取してしまう毒素、解剖生理学的に警告を発している臓器など、NESのセッションでは、数多くのカテゴリーから自分を知る手がかりを得ることができます!
楽観的な私よりも、潜在意識の中でより多くの「痛み」や「ショック」がある人にとっては、NES的な視点で明らかになることがあるのではと思います。今よりもっと改善しよう!良くなりたい!という意思がその人の中にあれば、本当の自分に「調節」することが出来るのがNESだと思いました。こんなに多くのことが経験できるのにかかった時間は、たったの15秒でした。スキャンの間も、何故かわかりませんが、身体がぽかぽか と温かい感じがしていました。「自分を知ることができた!」有意義な時間でした。有難うございました!