top of page
library-2780080.jpg

ご支援のお願い

世界で活躍できる芸術起業家を育成するために

芸術起業家基金

​芸術起業大学では、自立した芸術起業家を育成するために、若き芸術家(高校生・大学生)や貴重な芸術・文化遺産継承のために活動するアーティストのためのビジネス学習支援として「芸術起業基金」の個人さま、企業さまのご理解とご協力をお願いしております。

通常、起業する際に必要となるキャリア形成を目的としたビジネス分野に関する学習は、非常に高額の費用がかかります。数十万~数百万単位に及ぶことも珍しくありません。

芸術家は、その専門知識や技術を専修学校や大学等で学んでいても、それを社会で活かすための方法については、学ぶ機会がほとんどありません。​一人でも多くの芸術家が、独立起業していくための基本的なビジネスの基礎学習環境を体験できるよう当大学の受講費用のご支援を賜りたく存じます。

 

 

 

【ご支援金】

​*年間のご支援額

一般の個人様   10,000円

中小規模事業者様 50,000円

大手企業様   100,000円

【ゆうちょ銀行からのお振込の場合】
記号:10260
番号:29425031
口座名:シャ)ゲイジュツブンカシンコウキョウカイ

(一般社団法人ヨーロッパ芸術文化振興協会)



【他金融機関からのお振込の場合】
店名:〇二八(ゼロキュウハチ)
店番:028
貯金種目:普通預金
口座番号:2942503
口座名:シャ)ゲイジュツブンカシンコウキョウカイ

(一般社団法人ヨーロッパ芸術文化振興協会)

ご支援を頂きました個人様、企業様のお名前や会社情報については、

当ホームページ内でご紹介させて頂きます。

芸術文化を応援される皆様へ
ご寄付のお願い

温かいご支援に感謝いたします。

『HOME』top©️ilbusca (2).png
  • X
  • Youtube
  • Line
HP top (33)_edited.png
Branding.png

【Creating Value】

▶ブランドの基礎づくり

|-定義

|-哲学

|-ミッション

|-価値提案

デフィニション「定義①」

|-ブランド・ステートメント

|-A.プロミス「約束」

|-B.プリンシプル「原則」

デフィニション「定義②」

|-顧客層の選定

|-A.消費者リサーチ

|-B.市場ポジショニング

デフィニション「定義③」

|-ベネフィット

|-A.機能的

|-B.情緒的

|-C.自己表現的

Storytelling.png

【Communicating Value】

▶ブランドメッセージ 

|-物語

|-顧客

|-コミュニケーション

|-戦略

司会・ナレーション

|-学校・教室・スクール・サロン紹介

|-企業・団体紹介

|-発表会・リサイタル・コンサート進行役

|-セミナー・講演進行役

|-祭事司会

予告動画・プロモーションビデオ制作

|-教室・スクール・サロン

|-企業・団体

|-発表会・セミナー・講演会

Design.png

【Showcasing Value】

​▶ブランドの価値を印象づける

|-体験

|-視覚

|-感情的価値 

アートなWebサイト制作

|-音声案内付き

|-モデル案内付き

SNS・ブログ

|-ヘッダーデザイン

|-サムネイル

|-バナー

|-広告

ブランドアイテム制作

|-ロゴ

|-名刺

|-葉書・封筒

|-チラシ・ポスター

|-メールヘッダー

Cousulting.png

【Discovering Value】

▶ブランド価値を新たに見つける​

|-評価

|-市場競争力

セミナー・講演会・発表会等のイベント設計

▶企画段階

|-目的、ビジョン設定

|-公演候補日、公演形態の設定

|-顧客層趣向調査

|-予算組み表の作成

|-出演者の選定と打ち合わせ表

|-練習スケジュール表

|-サポートチームの組織化

|-プロデューサーの選定

|-司会者の選定と影アナ原稿制作

|-予告動画制作の計画

|-舞台装飾初期案

|-出演者衣装初期案

|-オリジナルブランド商品企画

|-特設サイトの制作

 

その他

▶会場手配
▶チケット管理
▶広報・マーケティング
▶出演者サポート
▶音響・照明・録音
▶公演当日の運営
▶物販
​▶アフターフォロー

©2013-2024 hayashimiki All Rights Reserved.

bottom of page